織機のご紹介
高 速 織 機
レピア織機は左から剣(レピア)と呼ばれるものがヨコ糸を掴み中央まで運び、右のレピアがその糸を受取り、右端まで持っていく作業を繰り返しながら糸を織り込んでいく織機です。
シャトル織機に比べ、高速で製織でき、織り幅も自由に決めることが出来ます。
そして使用する色糸数も12色まで選ぶことが出来ます。
7200口の大口電子ジャカード
7200口の大口電子ジャカードの導入により、生地巾150cm、横リピート76cmまでの柄の表現が出来る様になりました。この事により柄の制約が無くなり、多くの要望に応えられます。又、緯糸も12色までの仕様が出来るので色数の豊富なデザインが表現出来ます。
大口電子ジャカードの紋織りにあたり、そのデザイン部門も自社で一貫して行っています。
リピートの大きいものから、小さいものまで対応できます。
最大横リピート76cmまで、最小はご希望に応じて対応可能です。
電子ジャガード7200口使用。緯糸12色使用可能。
なおこの大口ジャカードは日本に数台しかございません。以前にはこちらの織機で国会議事堂の室内装飾にもお使いいただきました。
織 機 情 報
レピア織機 自工場 12台
レピア織機 外注 10台
普通織機 自工場 3台
普通織機 外注 9台
お気軽にお問い合わせください。0277-53-3612〒376-0013 群馬県桐生市広沢町5丁目1336受付時間 8:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ